株式会社オルツは、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社基幹技術やAIクローン技術によって、精度の高い個性反応モデルP.A.I.(パーソナル人工知能)の実現を目指しています。P.A.I.を始め、AI SaaSプロダクト、自社開発のLLM(大規模言語モデル)による「LHTM-2」を活用する人材マッチングシステム「CloneHR」などを開発・提供する、AI特化のスタートアップです。
株式会社オルツ / フロントエンドエンジニアの求人情報
仕事内容 | R&Dチームに参画しWeb / タブレット / モバイルアプリのデザイン、フロントエンド実装を担当していただきます。 ▼現在採用している技術やツール 言語:TypeScript, Flutter フレームワーク:Vue.js/Nuxt.js または react/Next.js ソースコード管理:Bitbucket / Github プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace その他:Figma ■職務内容変更の範囲:求人に記載の業務内容を想定しているが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある |
---|---|
雇用形態 | 正社員 業務委託 |
給与 | 年収 6,000,000 円 - 12,000,000円 ※ご経験に応じて検討いたします |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・資格取得支援、手当あり ・加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・雇用形態 正社員 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ・出社時の就業場所:東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル(SENQ六本木 402) ・リモートワーク可 ※就業場所の変更の範囲:なし |
休日・休暇 | ◇年間休日125日 ・完全週休2日制 ・土日祝日 ・年末年始休暇(12/28〜1/4) ・夏季休暇(8/10〜8/16) ・有給休暇(入社6ヶ月後に10 日間付与) |
勤務時間 | 10:00~18:00(休憩1時間) 残業有(20~30時間/月程度) |
必須スキル・経験 | ・デザイナー・フロントエンドエンジニアとしての業務経験 ・Figma使用経験 ・TypeScript, vue, reactを用いて、UX設計に基づいたフロントエンドの実装ができる方。 ・(業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で月80時間以上(週3日以上)以上稼働が可能な方 |
歓迎スキル・経験 | ・マネージャ経験 ・プロダクト調査・評価スキル ・B2B分野のプロダクト開発経験 ・C2C分野のプロダクト開発経験 |
その他 | 【求める人物像】 ・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 ・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 【ポジションの魅力】 ・リモートワークで柔軟な働き方が可能です(クライアント対応業務のため出社が必要な場合もあります) ・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します ・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます ・組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます ・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です ・ストックオプション付与の可能性があります 【働き方】 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 【募集背景】 2014年の創業以来、オルツは、P.A.I.の研究を進化させてきました。同時に、研究から生み出された高度なAI技術群を活用した業務ソリューションを法人向けに展開。 幅広い業界に対し汎用的な価値を提供するHorizontal Agent群Communication Intelligence「AI GIJIROKU」ノーコードAIエージェント「altbrain」音声応対AIエージェント「alttalk」 各業界においてAI Agentプロダクトを実装し収益化を図るVertical AI Agent群においてはM&A「Clone M&A」HR「Clone HR」不動産「Clone RE」VC「Alpha Path」等 今後もオルツが有する基礎研究基盤、基礎技術、要素技術をベースに新規製品を継続的に生み出していく想定です。 そこで、新規開発に対するプロダクトデザイン~フロントエンド実装をお任せできるフロントエンドネジニアを募集しています。 |
株式会社オルツの企業情報
会社名 | 株式会社オルツ |
---|---|
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル (SENQ六本木 807) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木」駅 徒歩1分 |
代表者名 | 米倉 千貴 |
設立日 | 2014年11月 |
資本金 | 2,298,340千円(2024年11月13日現在) |
売上高 | 4424百万円(2024年12月期) |
従業員数 | 20名(2024年8月31日現在) |
上場・非上場 | 上場 |
URL | https://alt.ai/ |
会社概要 | パーソナル人工知能を中心としたAI活用・LLM開発・DX推進 |
公式Twitter | Tweets by alt_inc_clone |