株式会社BLOCKSMITH&Co. 

【コーポレート本部】管理部門リーダー

BLOCKSMITHロゴ

株式会社BLOCKSMITH&Co.は、ゲーム事業を中心にモバイルコンテンツを開発するKLab株式会社がブロックチェーン関連事業に参入するために、Web3関連事業を管轄する目的で設立した100%子会社です。「Web3への入り口はゲームであり、GameFiを押さえた者がWeb3を押さえる」をビジョンに、Play-to-EarnなどGameFiの開発・提供・運営ほか、NFTの発行と販売など、Web3関連事業を展開しています。

株式会社BLOCKSMITH&Co.  / 【コーポレート本部】管理部門リーダーの求人情報

仕事内容【業務内容】
経理業務をメインに管理部門業務について幅広くお任せします。

◎経理業務
・仕訳、会計ソフトへの入力
・監査法人対応
・予算作成、予算分析・進捗管理
※決算業務については外部へ委託しておりますが入社される方のご経験、ご意向に応じて内製化も検討可能です。
※CEO、CSOとの協業もございます。

◎人事・労務業務
・中途採用関連業務
・入退職者、休職者への対応
・勤怠管理
・社会保険手続き
・年末調整
※労務周りの実務はメンバーが行っておりますが、経理に関わる範囲の実務をお願いする可能性がございます。
※給与計算や社会保険手続きに関しては、社内メンバーおよび、別途顧問税理士や顧問社労士に依頼しています。

◎法務業務
社内窓口や質疑応答。
契約書のリーガルチェックは必要に応じて、社内役員や親会社へ依頼しています。

◎内部統制業務
・業務フロー改善、構築
・システム導入の検討

◎その他
・総務業務(備品発注管理、社内イベントとりまとめ、引越し対応など)
・社内改善業務(評価制度、福利厚生などを社長やリーダー等と相談しながら進めます)
・アシスタントのマネジメント業務
雇用形態正社員  業務委託  
給与年収300〜600万円程度
※要相談
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

・受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏季休暇/年末年始休暇/産前育児休暇
勤務時間フルフレックスタイム制 (10:00-19:00勤務が多数)
月曜日&木曜日 六本木オフィス出社 必須
必須スキル・経験・経理業務経験 5年以上
・管理会計のご経験
歓迎スキル・経験【歓迎経験】
・管理部門全般のご経験のある方(人事/労務/法務/総務など)

【歓迎資格】
・日商簿記2級以上
その他■入社後について:
現職員より引き継ぎを致します。引き継ぎ後は、代表取締役や執行役員、部署メンバーと共に業務を進めて頂ければと思います。同ビルにグループ会社が入っているため、内部統制やグループとしての業務確認事項はグループ会社の管理部とも連携しながら進めていきます。

【仕事の魅力】
経理を始め、労務総務など幅広く業務を行うことができます。

【企業の魅力】
AI及びブロックチェーンの技術を活用したスタートアップ企業で、2022年4月にKlab株式会社(東証グロース市場)の子会社として設立されました。
最先端のIT業界のサービス開発を行っており、スピード感をもったグローバルな環境です。

【募集背景】
管理部門強化に伴う増員です。

【使用会計ソフト】
ジョブカン

株式会社BLOCKSMITH&Co. の企業情報

会社名株式会社BLOCKSMITH&Co. 
住所〒106-6122
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー22階
アクセス東京メトロ 日比谷線 六本木駅 1出口 (徒歩約0分(コンコースより駅前プラザ直結))
都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 3出口 (徒歩約4分)
都営地下鉄 大江戸線 麻布十番駅 7出口 (徒歩約4分)
東京メトロ 南北線 麻布十番駅 4出口 (徒歩約7分)
東京メトロ 千代田線 乃木坂駅 5出口 (徒歩約8分)
代表者名代表取締役社長CEO 真田 哲弥
設立日2022年4月1日
資本金1,499万9,950円
売上高-
従業員数-
上場・非上場非上場
URLhttps://www.blocksmithand.co.jp/
会社概要ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したGame&SocialFiなどのサービスの開発および配信
公式Twitter