コインチェック株式会社

事業責任者候補(Crypto Asset事業本部)

Coinchecklogo

東証プライム上場のマネックスグループ完全子会社のコインチェック株式会社は、金融系グループの一員として、金融庁の暗号資産交換業者登録を受けた暗号資産取引サービス『Coincheck』を運営するほか、「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」を身近に感じられるサービスの創出を目指し、各種暗号資産関連サービスを提供しています。

コインチェック株式会社 / 事業責任者候補(Crypto Asset事業本部)の求人情報

仕事内容【具体的な仕事内容】
Crypto Asset事業本部の中核メンバーとして、事業責任者候補として推進していただきます。
これまでのご経験や今後の志向に応じて、新規事業の立ち上げから既存事業のグロースまで、幅広いミッションに挑戦することが可能です。

〇入社後のミッション例(担当フェーズはプロジェクトの状況によります)
 ・新規事業/新機能の創出と推進 :アイデア創出、企画、要件定義、開発、テスト、リリースまで、プロジェクトを主体的にリードいただき、新しい価値を市場に届ける
〇本部横断でのプロジェクト推進 : エンジニア、マーケター、法務、コンプライアンス等、多様な専門性を持つ社内メンバーと密に連携し、戦略的な観点から複雑なプロジェクト(過去例:IEO、ステーキングサービスの導入、法制度への対応など)を成功に導く
 ・プロジェクトマネジメントは、案件に応じてウォーターフォールとアジャイルを使い分け、Jira, GitHub, Slack, FigJamなどを活用して効率的に進めています。
〇将来的なミッション
 ・事業グロース戦略の実行 :Crypto Asset事業領域における既存事業の成長戦略、または新規事業の戦略を描き、その実行をリードしていただきます。(将来的には、担当事業領域のP/L責任を担っていただくことを期待しています。)
 ・データドリブンな意思決定文化の醸成 :KPI設計からデータ分析、改善施策の実行まで、データに基づいたPDCAサイクルを構築・推進し、事業成果の最大化を図ります。
 ・全社視点での戦略立案・推進 :経営陣と直接連携し、本部横断プロジェクトや全社的な重要施策の立案・推進に中心メンバーとして推進いただきます。

■職務内容変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態正社員  
給与年収 10,000,000 円 - 15,000,000円

月額賃金:833,333円(基本給634,921円+みなし残業40H分198,412円)
〜1,250,000円(基本給952,381円+みなし残業40H分297,619円)
※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。

【給与条件】
年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月
賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
給与改定:有り(最大年2回)
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
・時間外手当(40H超過分)
・住宅補助手当(一定基準を満たした方)
・書籍購入、セミナー代補助(月間最大5000円まで)
・待機手当(夜間対応がある部門のみ)
・業績連動賞与制度(最大年二回支給)
・試用期間:原則あり(3ヶ月)
・正社員:無期雇用契約
・就業場所:東京都渋谷区桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階
・勤務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
休日・休暇・年間休日:121日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
・リフレッシュ休暇5日
・産前産後の休業
・育児休暇及び生理休暇
・特別休暇(会社が認める日数としている)
・その他(慶弔休暇・介護休暇)
勤務時間フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時
④原則出社
必須スキル・経験・事業責任者、あるいはそれに準ずる立場で、P/L責任を負い、事業計画の策定から実行までを主体的に主導したご経験
・顧客向けのプロダクトやサービスにおいて、成長戦略の立案・実行をリードしたご経験
・事業企画、経営企画、プロダクトマネジメントいずれかの領域で3年以上の実務経験をお持ちの方
・大手企業やメガベンチャー(従業員500人以上目安)において、複雑なステークホルダー間の調整を行いながら、主体的な意思決定を推進したご経験
歓迎スキル・経験・大規模なサービス(目安:数十万~数百万ユーザー以上など)における事業責任者としてのご経験をお持ちの方
・ゼロからの新規事業立ち上げ、または既存事業のV字回復・再成長を成功させたご経験
・金融、Fintech、暗号資産領域に関する深い知識や実務経験
その他【求める人物像】
・事業の成功を自らの使命と捉え、高いオーナーシップを持って最後までやり遂げる方
・データとロジックに基づき、客観的かつ戦略的に思考し、周囲を巻き込みながら実行に移せる方
・高い視座を持ち、常に会社全体の成長を意識して行動できる方
・変化の激しい環境を楽しみ、前例のない課題にも果敢に挑戦できる方

【ポジションについて】
コインチェックはさらなる成長を目指し、既存事業から派生する新サービスの開発や、新規事業立ち上げなど、多岐にわたる成長戦略を積極的に検討・推進しています。
上記のような重要プロジェクトを共に推進し、成功に導いていただく事業責任者候補を求めています。大手企業やメガベンチャーで、顧客向けの比較的大規模なプロダクトや事業を成功させたご経験をお持ちの方に、ぜひ参画いただきたいポジションです。
本ポジションの大きな魅力は、経営陣との距離の近さと意思決定のスピード感です。アイデアや提案を経営に直接提案し、スピーディーに事業戦略へと反映される、ダイナミックな環境です。
少しでも当ポジションにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。
コインチェックの未来を、私たちと共に創り上げていきましょう。

【この仕事の魅力】
・事業成長へのダイレクトな貢献ができる
 ・将来的にP/L責任を担う可能性もある大きな裁量のもと、自らの手で事業を成長させるダイナミズムと、会社の成長に直接貢献する確かな手応えを感じられます。
・経営視点での事業推進により、キャリアアップが可能
 ・経営陣と日常的にディスカッションし、事業戦略や全社戦略の策定に深く関与できます。高い視座を持って意思決定能力を磨き、事業責任者候補としてのキャリアを築くことが可能です。
・最先端領域での挑戦ができる
 ・新規事業の立ち上げ、既存事業のグロース、法制度への対応など、変化の激しいCrypto Asset領域ならではのチャレンジングな課題に、組織の中核として取り組むことができます。
・組織を動かすリーダーシップを発揮できる
 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーをまとめ、チームを率いて目標達成を牽引し、本部横断での連携を推進することで、複雑な組織における高度なマネジメント能力を身につけられます。

【キャリアパス】
入社後、まずはプロジェクトマネージャーとして半年〜1年程度、事業や組織への理解を深めていただくことを想定しています。その後は、ご本人の実績や志向、そして会社の状況を踏まえ、特定の事業領域の責任者や新規サービス立ち上げ責任者など、より上位のポジションへの登用の可能性があります。キャリアパスは固定されたものではなく、活躍次第で様々な道が拓けます。

コインチェック株式会社の企業情報

会社名コインチェック株式会社
住所〒〒150-6227
東京都渋谷区桜丘町1番4号
渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階
アクセス各線「渋谷」駅 直結
代表者名代表取締役 会長執行役員 蓮尾聡
設立日2012年8月28日
資本金385百万円
売上高93億7900万円(2024年3月)
従業員数202名(2024年3月末時点)
上場・非上場上場(ナスダック市場)
URLhttps://corporate.coincheck.com/
会社概要暗号資産取引所の運営ならびに新金融サービスの研究開発
公式Twitter