コインチェック株式会社

PdM(開発・AI本部 プロダクトエンジニアリング部 レグテック G)

Coinchecklogo

東証プライム上場のマネックスグループ完全子会社のコインチェック株式会社は、金融系グループの一員として、金融庁の暗号資産交換業者登録を受けた暗号資産取引サービス『Coincheck』を運営するほか、「新しい価値交換を、もっと身近に」をミッションに、暗号資産やブロックチェーンにより生まれる「新しい価値交換」を身近に感じられるサービスの創出を目指し、各種暗号資産関連サービスを提供しています。

コインチェック株式会社 / PdM(開発・AI本部 プロダクトエンジニアリング部 レグテック G)の求人情報

仕事内容<共通する主な業務内容>

プロジェクトマネージャー(PM)
・金融・法令対応領域におけるシステム開発プロジェクトの推進
・法令改正情報をもとに、要件定義・仕様策定をリード
・各種ステークホルダー(法務・AML・PdM・開発・監査対応部門など)との調整
・リリース後の運用・改善プロセスのマネジメント
・システム化を通じたオペレーション工数削減(数千時間規模)への寄与

エンジニア
・法令要件を満たすためのアプリケーション/バックエンド開発
・複雑な法令・ガイドライン要件を正確にシステムへ落とし込む設計・実装
・不正対策/AML領域を中心とした機能開発(例:送金監視・レポーティングなど)
・PdM・PMと協働し、要件定義〜設計〜実装〜リリースまで一貫した開発プロセスに参加

■職務内容変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
雇用形態正社員  
給与年収 8,000,000 円 - 12,000,000円

月額賃金:666,667円(基本給507,937円+みなし残業40H分158,730円)
~1,000,000円(基本給761,905円+みなし残業40H分238,095円)
※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。

【給与条件】
年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月
賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
給与改定:有り(最大年2回)
おすすめ年齢20代30代40代50代以上
待遇・社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
・時間外手当(40H超過分)※参考:平均月間残業時間15h程度
・住宅補助手当(一定基準を満たした方)
・書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで)
・待機手当(夜間対応がある部門のみ)
・業績連動賞与制度(最大年二回支給)
・試用期間:原則あり(3ヶ月)
・正社員:無期雇用契約
・就業場所:東京都渋谷区桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階
・勤務地変更の範囲:会社の定める範囲で変更の可能性あり
休日・休暇・年間休日:121日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
・リフレッシュ休暇5日
・産前産後の休業
・育児休暇及び生理休暇
・特別休暇(会社が認める日数としている)
・その他(慶弔休暇・介護休暇)
勤務時間フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時
④リモートワーク可能(ただし、同期的なコミュニケーションによるスピード感のあるプロダクト開発を目的とし、週3日の出社を必須としています)
必須スキル・経験【PM 必須要件】
・金融・法令・コンプライアンスへの興味関心
・要件定義〜設計〜リリースまでのプロジェクト推進スキル
・関係各所との調整能力(法務・開発・外部ベンダーなど)

【エンジニア 必須要件】
・Webアプリケーション開発の実務経験3年以上(Ruby, Go, Python, TypeScriptなど)
・複雑な要件を設計に落とし込む能力(要件定義・基本設計経験)
・セキュリティ・信頼性を意識したシステム設計経験
歓迎スキル・経験・金融機関・暗号資産・フィンテック業界での開発/PM経験
・リーガルテック/RegTech領域での業務経験
・コンプライアンス・AMLシステム開発経験
・GDPR・個人情報保護法など、グローバル規制対応経験
・SIer金融案件経験者歓迎
その他【歓迎する人物像】
・弊社のバリュー ATH に賛同し、実践できる方
・法令・セキュリティ・システムの交点で価値を生み出したい方
・新しい分野でも主体的に学び、課題解決を推進できる方
・多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働し、意見を尊重できる方
・複雑な問題を構造化し、ロジカルに判断できる方
・社会的意義を感じながら、技術で仕組みを作ることに面白みを感じる方

【担当する業務の魅力】
・暗号資産事業の発展を技術で支え、金融法規制やAML対応を通じて社会的な信頼と評価を高める開発に貢献できます。
・リーガルテック/フィンテック領域の深い知識と、高度なシステム開発スキルを同時に習得し、唯一無二のキャリアを築けます。
・複雑な法令対応や不正対策をシステム化・自動化することで、直接的に事業成長と生産性向上に貢献する“社会的インパクトの大きい開発”を経験できます。

【配属部門について】
レグテックグループは、当社のコンプライアンスおよび法令対応を、 システム開発によって効率化・高度化すること をミッションとしています。金融事業者としての法令遵守を確実に担保しつつ、システムとオペレーションの最適化を通じて、 コスト削減と業界内での競争優位性を確立 を目指しています。

具体的には以下のような領域を担当しています
・金商法対応(暗号資産を金融商品として扱うための開発・登録関連)
・納税通知(カーフ対応)・法定帳簿管理
・送金フィルターや不正送金対策
・AML(アンチ・マネー・ロンダリング)・CTF(テロ資金供与防止)対応システムの構築
・資金決済法に基づくステーブルコイン対応 など

これらの取り組みは、法務・コンプライアンス・AMLグループと密接に連携し、
PdM(プロダクトマネジメント)グループを介してシステム化へと落とし込まれます。

コインチェック株式会社の企業情報

会社名コインチェック株式会社
住所〒〒150-6227
東京都渋谷区桜丘町1番4号
渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド27階
アクセス各線「渋谷」駅 直結
代表者名代表取締役 会長執行役員 蓮尾聡
設立日2012年8月28日
資本金385百万円
売上高13,414百万円(2025年3月末)
従業員数452名(2024年7月時点)
上場・非上場上場(ナスダック市場)
URLhttps://corporate.coincheck.com/
会社概要暗号資産取引所の運営ならびに新金融サービスの研究開発
公式Twitter