親会社に大和証券グループ本社とクレディセゾンを持つFintertech株式会社は、最先端テクノロジーを活用した次世代金融サービスを創出していくフィンテック企業です。誰でも簡単に投げ銭サイトの作成・公開を可能にする投げ銭サービスの提供から、日本初となるイーサリアム(ETH)担保ローンの提供など、従来の金融ノウハウに加えて先端技術を通じた革新的サービス・次世代金融の創出に取り組んでいきます。
Fintertech株式会社 / 暗号資産金融事業 事業開発・営業推進の求人情報
仕事内容 | 【業務内容】 ・暗号資産担保ローンを主軸とした営業推進活動 ・暗号資産金融事業領域における事業開発の企画立案および実行 ・社外や大和証券グループ、クレディセゾン内での暗号資産関連サービスの連携施策推進 ・暗号資産関連の情報収集及び業界団体等への参加 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 詳細は面接時にお伝えします |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・受動喫煙防止措置による事項:業務時間中禁煙 ・正社員:雇用期間の定め無し ・就業場所:東京都千代田区一番町5番地アトラスビル 6F ・就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
休日・休暇 | ・週休2日(土・日曜日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇17~23日(期中入社の場合は月割り) ・時間単位年休 ・看護休暇 ・産休、育休制度 等 |
勤務時間 | 8:40~17:10 休憩:1時間 |
必須スキル・経験 | ・暗号資産およびブロックチェーン技術に関する初歩的な知識 ・事業開発にかかわった経験 ・関係各所との調整・コミュニケーション能力 ・「歓迎スキル」に記載のスキル・経験を1つ以上保有している |
歓迎スキル・経験 | ・暗号資産取引所での業務経験 ・金融機関での業務経験 ・Web3・暗号資産関連の調査、企画提案経験 ・ブロックチェーン関連テクノロジーへの知見 ・プロジェクトもしくはプロダクトマネジメントの経験 ・英語(ビジネスレベル)※海外企業との交渉経験があることが望ましい |
その他 |
Fintertech株式会社の企業情報
会社名 | Fintertech株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町5番地 アトラスビル 6F |
アクセス | 東京メトロ半蔵門駅 徒歩5分 |
代表者名 | 代表取締役社長 相原 一也 |
設立日 | 2018年4月2日 |
資本金 | 24.1億円(資本準備金含む) |
売上高 | 5億4502万4000円 |
従業員数 | ‐ |
上場・非上場 | 非上場(上場企業グループ会社) |
URL | https://fintertech.jp/ |
会社概要 | 新しいビジネス、資金調達プラットフォームの創出 |
公式Twitter | Tweets by Fintertech_jp |