「with entertainment ~人々の期待を超える~」をミッションに掲げる株式会社ドリコムは、インターネットを介したゲーム事業、メディア事業、出版・映像事業を展開しています。「発明を産み続ける」をビジョンに描くドリコムは、Web3はこれから多くの発明が生まれていく領域であると考え、Web3領域でのサービス開発および発明の実現を目指して、新たにWeb3事業を展開しています。
株式会社ドリコム / データ基盤エンジニアの求人情報
仕事内容 | データ分析基盤の構築~運用、展開、改善に関するエンジニアリング全般を担い、全社~プロジェクト別でのデータ分析業務、KPIマネジメント、アナリスト業務の支援を行います。(プロジェクトリーダー候補) 主な業務内容は以下になります。 ・データ分析基盤の設計/開発/運用、パフォーマンス改善 ・ビジネス・インテリジェンス運用支援 ・プロジェクトの社外パートナーへの基盤環境導入支援 ・データ分析基盤に関する課題解決、新規技術調査と導入 【環境】 プログラミング言語: Python, Ruby, Go, C#, Javascript, PHP, Java, Swift 開発環境: AWS, GCP, Linux, Android, iOS 開発ツール: Athena, BigQuery, Terraform, Digdag, MySQL, Redis, Docker, Unity, Jenkins 雇入れ直後:仕事内容に記載のある業務内容 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 560万円~700万円 月額:400,000円〜 一般職or裁量職は職種•等級により決定されます 一般職の場合:月額に45時間分の時間調整手当を含む(実際の時間外労働時間は担当業務・時期により異なります。) 裁量職の場合:年収に賞与年2回を含む 1日10時間働いたものとみなされます 深夜勤務、休日勤務についての割増賃金は追加で支給する |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 【待遇】 ・交通費支給(出社日数分) ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回:6月/12月(弊社等級グレードによる) ・各種社会保険完備 【福利厚生】 社員持株会制度、確定拠出年金制度 【その他】 ・育児休暇 ・時短勤務 ・時差出勤 ・出産一時金 ・社内サークル ・社内カフェ ・社内マッサージ ・受動喫煙防止措置:屋内禁煙(オフィスビル同フロアに喫煙専用室有) ・正社員:無期雇用契約 ・就業場所:東京都品川区大崎2丁目1番1号ThinkPark Tower 19階 ■変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) 但し、社内規程に定める勤務場所は、本社所在地に限る。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 |
勤務時間 | 勤務時間:9:30-18:30(実動8時間) 時間外労働あり(時間数は担当業務・時期により異なります。) 裁量労働制の対象者は1日10時間働いたものとみなされます。 一般職or裁量職は職種・等級により決定されます。 |
必須スキル・経験 | ・データ基盤の開発・運用・保守の実務経験(1年以上) ・関係部署と協力しながらタスクを進められるパーソナリティ 上記に加え下記のうちいずれかのうち2つ以上該当 ・SQL上級以上(パフォーマンスの最適化が可能なレベル) ・Linux中級以上(ミドルウェアの設定、各種コマンドの活用) ・何かしらの開発言語を使用しての開発経験(2年以上) ・AWS、GCPなどパブリッククラウド開発、運用経験(1年以上) |
歓迎スキル・経験 | ・アジャイル(スクラム)プロジェクトでの開発経験 ・R、Pythonの実務での利用経験 ・エンターテイメント関連事業での勤務経験 ・アクションログ設計、実装経験 |
その他 | 【求める期待役割】 新事業展開、新規タイトルに対応する分析基盤の開発。 将来的に部署のパフォーマンス最大化に向けてマネジメント/後進育成/テックリードを推進するリーダーとしての役割も期待しています。 【この求人の魅力】 常に先端情報を集め、試し、ブラッシュアップしていく更新性の高いチームです。 まずは、分析基盤の設計/開発/運用を全てお任せできるようになっていただき、将来的にプロジェクトをリードしていただくポジションをお任せできればと考えています。 能力/経験/意向に合わせてキャリアステップをご用意できますので、フルスタックデータサイエンティストを目指していただくことも、チームリーダーやプレイングマネージャーを目指していただくことも可能です。 |
株式会社ドリコムの企業情報
会社名 | 株式会社ドリコム |
---|---|
住所 | 〒141-6019 東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 19階 |
アクセス | ●大崎駅より JR大崎駅南改札口、新西口よりペデストリアンデッキで徒歩2分 ●大崎駅バス停より 東急バス(渋41)大崎駅下車、ペデストリアンデッキで徒歩3分 ●大崎駅西口バスターミナルより バス下車、徒歩1分 |
代表者名 | 代表取締役社長 内藤 裕紀 |
設立日 | 2001年11月13日 |
資本金 | 1,842百万円(※2024年3月31日現在) |
売上高 | 9,779百万円(※2024年3月期 通期) |
従業員数 | 369名(※2024年3月31日現在) |
上場・非上場 | 上場 |
URL | https://www.drecom.co.jp/ |
会社概要 | ゲーム事業 メディア事業 出版・映像事業 |
公式Twitter | Tweets by drecomofficial |