企業理念
ブロックチェーン市場に新たな風を
経営目標
暗号資産を中心にお客様の決済、交換等のニーズに迅速に応え、新たな市場を創出する
事業戦略
・ゲームやIPを有するエンターテイメント業界企業や、富裕層や若手先進層に知見を持つ会社と提携し、顧客獲得を進めるとともに、新たなリスク資産への投資をモデレートに進めて行く
・持てば持つほど特別なサービスが受けられる仕組みをつくり、価値が体感できるものにしていく(株主優待のようなしくみ。ラウンジ利用、アップグレード、予約のできないレストランなど・・・)
・タレント等の店でそのコインでしか交換できないグッズなどを販売し、取引のインセンティブをつける
・将来的には、エンタメ系の顧客に様々な利便性及び利用機会を提供し、普遍的な決済交換手段としての提供業者を目指す
株式会社coinbook / NFT WEBディレクターの求人情報
仕事内容 | 当社で開発・運営するNFTマーケットプレイス「NFTトレカ」並びに今春ローンチ予定の「NFTex.Solana」他、暗号資産ビジネスに関する一連の業務のうちお得意な分野をお任せします。 事業拡大に伴いレコード会社、アーティスト・タレントプロダクション、インターネットクリエイター、VTuberなどのクライアント向けの企画提案から営業、実行のディレクションに始まり、事業計画から機能設計、デザイン、カスタマーサポート等幅広く募集しております。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 300万円~600万円 年俸制 (分割回数12回)年俸 3,000,000円~6,000,000円 年俸3,000,000~ 基本給246,628~ 固定残業代86,706~を含む/月 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可) 書籍費負担(事前申請必須) 寮・社宅:無 通勤手当:会社規定に基づき支給 20,000円/月 試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
休日・休暇 | 年間 125日(内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 有給休暇 入社半年経過時点10日 特別休暇(4日間)、慶弔休暇、誕生日休暇 |
勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 所定労働時間:08 時間00 分 休憩60分 残業:有 平均残業時間:20時間 残業手当:有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
必須スキル・経験 | ・Google Workspace(スプレッドシート、プレゼンテーション)の利用経験(目安3年以上) ・インターネットサービス関連の業務経験(目安3年以上) |
歓迎スキル・経験 | ・ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 ・SNS運用経験 ・Adobe CC利用経験 ・SaaS利用経験 ・アニメ、芸能等エンタメ業界での業務経験あるいは当該コンテンツの興味関心 ・Gas等で業務効率化を図れるプログラミングスキル |
その他 |
株式会社coinbookの企業情報
企業名 | 株式会社coinbook |
---|---|
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-18-14 赤坂STビル 2階 |
アクセス | 赤坂駅 徒歩5分 溜池山王駅 徒歩5分 六本木一丁目駅 徒歩6分 |
URL | http://www.coinbook.co.jp/ |
企業概要 | ・インターネット関連のプロモーション、コンサルティング業務 ・広告業及び広告代理店業務 |