「コインテレグラフジャパン」は世界No.1の仮想通貨ニュースメディア「Cointelegraph」の日本語版です。
(2019年3月25日アマゾンのトラフィック解析サイトAlexaのデータに拠る)
個人情報の扱い方を中心に多くの課題を抱える現代のインターネット「Web2.0」の世界が、「ユーザーのプライバシーと、それを根拠としてうまれる自由」を重視する「Web3.0」に移行していく世界的潮流を日本語でわかりやすく伝えながら、ビットコイン・仮想通貨や最新の公開鍵暗号技術(例:シュノア署名等の今後ビットコインに実装され社会に影響をもたらす可能性のある技術)等が日本の社会をどう変えていくかを深く考え、読者に論点を投げかけていきます。
運営会社のウララコミュニケーションズは、事業発祥の北陸・福井県で30年の歴史を誇る地域密着型メディアブランド「ウララ」を展開。テレビ局やナベプロと連携して主催するご当地ミスコン「うらら姫」は若者層に絶大な認知を誇っています。こうしたメディア事業を主軸に東京及び福井で金融・医療・旅行業・自治体・メディア等大手企業の印刷物やデジタルコンテンツを受注製作しており、広告代理業務、ネット広告運用やSNS運用等にも実績があります。さらに眼鏡フレーム生産量日本一の福井県で抜群のブランド認知を誇るメガネ専門店「シックスフォー」を約20年前に創業し、現在同県内で複数店舗展開しています。また海外からの観光客の多い京都河原町で展開する居酒屋も人気です。
コインテレグラフジャパン / 編集者・記者の求人情報
仕事内容 | ・コインテレグラフの原文記事含む英文記事翻訳・編集 ・取材を通してオリジナル記事の企画・執筆 ・英語を使ったコインテレグラフ・グローバル版との円滑なコミュニケーション ご経験やスキルに応じて以下のような業務もお任せします ・コインテレグラフ・グローバル版に向けて英語で執筆 ・トレーダーズライブのような動画制作 ・ショートドキュメンタリー動画制作 ・相場記事の執筆 ・SEO分析 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年齢・経験・スキルにより優遇 有能な発信者・書き手・記者には報酬で報いることに努めます。(参考レンジ:年収350~1,000万円) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 通勤交通費(月2万円まで) 各種社会保険完備 受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、産休育休 |
勤務時間 | 裁量労働制 |
必須スキル・経験 | 以下の業務のご経験(未経験でも意欲のある方歓迎) ・英文記事翻訳・編集 ・取材を通してオリジナル記事の企画・執筆 ・英語を使ったコミュニケーション |
歓迎スキル・経験 | ・英語でのオリジナル記事執筆 ・ライブ番組やショートドキュメンタリー動画制作 ・相場記事の執筆 ・SEO分析 |
その他 | 《求める人物像》 ・夢と情熱を持つ方 ・上記のコインテレグラフジャパン目標に共感できる方 ・筆が立つかた・筆が早いかた ・英語の読解力がある方(中国語もできれば尚可) ・創業時の事業形成にコミットできる方 既卒、新卒、第二新卒いずれも歓迎 学歴・職歴不問 《仕事環境》 平均年齢が30歳中盤が活躍しており、ワンフロアでお互いの顔が見えるオフィスなので連携もとりやすい環境です。 |
コインテレグラフジャパンの企業情報
企業名 | コインテレグラフジャパン |
---|---|
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-16 ARISTO虎ノ門6F |
アクセス | |
URL | https://jp.cointelegraph.com/ |
企業概要 | 株式会社ウララコミュニケーションズ (コインテレグラフジャパン運営企業) ・メディア事業 ・コミュニケーション支援事業、 ・飲食事業 ・眼鏡小売事業 |