HashPortは、「すべての資産をデジタル化する」をミッションに、ブロックチェーンの社会応用を支えるソリューションプロバイダーとして事業を展開しております。
暗号資産交換業者様を含む多くの日本国内の企業様に、新規暗号資産取扱関連サービスやコンサルティングサービスおよび暗号資産ウォレットの開発・運用サポートサービスを提供しております。
また、海外の有力ブロックチェーンプロジェクトの日本における成功を支援するアクセラレータープログラムを提供しており、多くのプロジェクトの日本展開を成功させております。
株式会社HashPort / 事業開発担当者の求人情報
仕事内容 | ・事業へのブロックチェーン活用を検討されている企業様に向けたコンサルティング業務 ・事業へのブロックチェーン活用を検討されている企業様向けのシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメント業務 ・上記に付随する社内外のステークホルダーとの折衝や調整 ・上記に付随するドキュメンテーションの作成 ・自社開発プロダクトに関する新規事業の企画・立案 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談(経験・能力・スキル等とご本人の希望により決定) |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | 賞与:年2回(正社員登用時) 昇給:年1回 手当:交通費支給 福利厚生:社会保険完備(正社員登用時)、資格取得支援金、図書教育費 受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・休日:土、日、祝日、年末年始 ・有給休暇:初年度10日付与(正社員登用時) ・特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
勤務時間 | 原則 9:00〜18:00(休憩:1時間) ※リモートワーク相談可能 |
必須スキル・経験 | ・ビットコインやイーサリアム等のブロックチェーン技術に対する一定の理解 ・ブロックチェーンについて興味を持ち自己学習できる方 |
歓迎スキル・経験 | ・事業開発、特に外部パートナー企業との事業を推進されてきた方 ・様々な定量情報・定性情報を論理的に分析し、建設的な提案をされてきた方 ・顧客ニーズやトレンドにアンテナを張り、データ収集および資料への落とし込みが得意な方 ・クライアントファースト、ユーザーファーストで業務を遂行できる方 |
その他 |
株式会社HashPortの企業情報
企業名 | 株式会社HashPort |
---|---|
住所 | 〒113-8485 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学南研究棟 360号 |
アクセス | 都営大江戸線「本郷三丁目駅」5番出口から徒歩7分 東京メトロ千代田線「湯島駅」3番出口から徒歩9分 |
URL | https://hashport.io/ |
企業概要 | HashPortは、「すべての資産をデジタル化する」をミッションに、ブロックチェーンの社会応用を支えるソリューションプロバイダーとして事業を展開しております。暗号資産交換業者様を含む多くの日本国内の企業様に、新規暗号資産取扱関連サービスやコンサルティングサービスおよび暗号資産ウォレットの開発・運用サポートサービスを提供しております。また、海外の有力ブロックチェーンプロジェクトの日本における成功を支援するアクセラレータープログラムを提供しており、多くのプロジェクトの日本展開を成功させております。 |