「ブロックチェーン技術に基づき、世界の金融革命をリードする」
私たちは弊社のビジョンに共感し、ビジネスに参画してくれる仲間を必要としています。
弊社は2014年3月に設立し、同年4月にサービスをスタートさせた業界で最も歴史ある取引所の一つです。設立当初はフィンテック事業として展開しておりましたが、間もなく設立6周年を迎えようとしています。金融業となった2018年9月以降は、より強固なシステム、強固な経営体制を目指し、世の中へ安心・安全な仮想通貨取引サービスを提供できるよう取り組んで参りました。今後は、販売所やICO/IEO、新規通貨の取り扱い、ウォレットの販売、オンラインゲームとのコラボレーション、新規商品開発等の展開を目指しています。
【弊社の情報リンク】
・BTCBOX Blog(https://blog.btcbox.jp)
・Twitter(https://twitter.com/btcbox_co_ltd)
・Facebook(https://www.facebook.com/btcbox/)
・COINTELEGRAPH(https://jp.cointelegraph.com/news/btcbox-year-end-special)
BTCボックス株式会社 / 審査の求人情報
仕事内容 | 【業務内容】 審査部にて審査部長の元、新規サービス(IEO)の制度設計をお任せ致します。 サービス開始後は、主に企業や事業の審査をお任せします。 【具体的には】 ・諸外国におけるICO(Initial Coin Offering)、 STO(Security Token Offering)、IEO(Initial Exchange Offering)の事例研究 ・IEOサービスの制度設計(審査基準・マニュアル、審査書類書式の制定等) サービス開始後は、 ・IEOを行う企業・事業の審査、企業・事業情報の継続的な収集及び開示 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収:480〜900万円 |
おすすめ年齢 | 20代30代40代50代以上 |
待遇 | ・社会保険(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険加入) ・通勤手当(上限3万円) ・資格支援制度(受験費用の補助) ・書籍購入・セミナー受講費等の補助 【試用期間】 ・あり(入社後6ヶ月間) ※基本的に試用期間中も給与は同じ 受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝日) ・有給休暇(初年度10日) ・特別休暇(夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇等) |
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働8時間+休憩1時間) |
必須スキル・経験 | ・語学力(英語の読み書き) ・仮想通貨・ブロックチェーン業界に興味がある方 |
歓迎スキル・経験 | ・証券会社における公開引受、引受審査のご経験 ・証券会社のセルサイドでのアナリストのご経験 ・語学力(日本語、中国語) |
その他 | 《求める人物像》 ・審査対象に興味関心を持ち、積極的に情報収集ができる方 ・物事を冷静に観察し、現状の把握と今後の見通しの分析ができる方 ・他部門と協同し、コミュニケーションを取り業務を遂行できる方 |
BTCボックス株式会社の企業情報
企業名 | BTCボックス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町二丁目8番1号 BRICK GATE 茅場町 5階 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線,東西線 「茅場町駅」5番出口より徒歩2分 |
URL | https://www.btcbox.co.jp |
企業概要 | 仮想通貨交換業: 仮想通貨取引所「BTCBOX」運営 ・仮想通貨交換業者 関東財務局長 第00008号 ・日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)会員番号 1008 |